3) 開催半年前イベント
2月15日の競技チケット販売開始時期の前後に、以下のイベントを有機的に連携させて実施することにより相乗的効果を狙った。
また、2月16日には報道各社によるメディアミーティングも併せて開催し、メデイアヘの露出とワールドゲームズに対する認知度の高まりを目指した。
[200日前イベント]
開催日/2001年1月28日
会場/田沢湖スキー場
内容/
・ナミーハギーによるスキーデモンストレーション
・ワールドゲームズ○×クイズ
・ナミーハギー杯争奪そり競争
・雪上ビーチフラッグス
・その他 ABS秋田放送ラジオが田沢湖スキー場から実況放送を実施した。
*当事業は秋田県事業として実施した。
[6Month Countdown Event]
開催日/2001年2月16日
会場/秋田ふるさと村
内容/
・挨拶 ロン・フローリック会長
第 I 部 競技デモンストレーション
日本を代表するトップアスリートによるデモンストレーション
・エアロビックミックスペア
佐藤寿樹、佐藤るみペア
(スズキジャパンカップ98,99ペア部門優勝)
・ダンススポーツ
ラテン
菅野幸則、常盤直子組
スタンダード
渡辺和昭、渡辺裕美組
(ラテン種目全日本1位、スタンダード種目全日本1位)
・トランポリン
男子
人見雅樹、上山容弘
トランポリン
女子
油木 恵、半本ひろみ
(男女ともシンクロナイズド第37回全日本選手権優勝)
・ボディビルディング
谷野義弘
(2000年ミスター日本選手権1位)
山岸秀匡
(2000年ミスター日本選手権3位)
第 II 部 公式テーマソング発表&ミニコンサート
出演/森川美穂、加曽利康之
その他/会場内でのワールドゲームズ競技写真パネル展示
*AOCとしての2001年初めての主催イベント。事前にテレビコマーシャル、新聞広告、チラシ等により宣伝し、観客600人を集めて実施した。
*競技デモンストレーションに関しては秋田県事業として実施した。
[ウィンターイベント]
開催日/2001年2月17日
会場/秋田ビューホテル
内容/
ダンススポーツ&ミュージック
・ダンススポーツ ラテン
菅野幸則、常盤直子組
・スタンダード
渡辺和昭、渡辺裕美組
(ラテン種目全日本1位、スタンダード種目全日本1位)
・加曽利康之ミニコンサート
・Jrダンスパッケージショー
スタジオS
・コーディネーター&トーク
大間ジロー、大島貴志子
*葉書による事前予約制とし、予約開始後1週間で満員となった。ダンススポーツに対する根強い人気とファン層の底辺の広さを感じた。
* なお、この事業は秋田県職員互助会の協力を得て実施した。