日本財団 図書館


(5)栃木(宇都宮)
期日: 平成13年6月9日(土)
会場: 栃木県専青年会館コンセーレ
来場者: 121人
相談ボランティア: 5人
受入機関: 5団体
[1]「不登校生の進路と社会参加」シンポジウム
パネラー: 国際ロータリー 地区職業奉仕委員長 舘野 弘一 氏
  フリースクール小山−城北教室 代表 小田 和枝 氏
  マインドヘルス・パーソナリティーセンター 代表 矢吹 孝志 氏
  NPO法人 自立援助ホーム「星の家」 ホーム長 星 俊彦 氏
司会: 社団法人 日本青少年育成協会 栃木県実行委員長 菅谷 友豊香
(拡大画面: 109 KB)
z0080_01.jpg
(拡大画面: 164 KB)
z0080_02.jpg
[2]相談会
 民間教育機関・公的教育機関・一般相談者で、会場は満席状態であった。シンポジウムが、元不登校生の社会参加をテーマにしていたこともあり、個別の相談でも、ひきこもりの相談が多かった。相談者たちは相談員の言葉に熱心に耳を傾け、盛況裡に相談会は終了した。
z0080_03.jpg
z0080_04.jpg








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION