2.相談ボランティアの募集
昨年度、松山・奈良の相談会において、ボランティアの相談員3名に、本人の不登校体験を生かして相談にのってもらった。
これが大変好評で、相談にきた当事者は「自分の辛い状態を理解してもらえた」、親も、「やっと子どもの気持ちが理解できた」と喜んで帰った。相談にのった彼らも「人の役に立てて自分に自信がもてるようになった」と話していた。
そこで、この不登校体験のあるボランティア相談員が各地にいれば、相談会のときに役立つのではないかと考え、今年度、「相談ボランティア」という形で公募することとなった。
(拡大画面: 141 KB)
(拡大画面: 121 KB)
(拡大画面: 268 KB)