日本財団 図書館


センサーワイヤーはサージアレスターに装備されるべきであり建物の入り口の地点の雷保護システムにアースされる。極端な状態の考慮は主要建物から離れた貯蔵タンクの場所を自立給電の光ファイバーセンサーを使用することによって与えられる。

 

6.2.15 レーダーアンテナ

レーダーアンテナは回転スキャナーからなり、駆動モーターとギアボックスを含んだハウジングの上に据え付ける。このアンテナの組み立て部品は電気の作用で連続して長方形の銅のウエブガイドで送信部に接続されている。ウエブガイドとドライヴハウジングのいずれも船の上部構造物あるいは灯台の場合灯台入り口の地点の後半の雷光保護システムに結合されるべきである。

 

6.3 サージ保護

6.3.1 総論

入ったり出たりする電力、電話、データ通信、テレメーターセンサー、制御ケーブル、そして無線アンテナの給電ケーブルは建物に入る(あるいはもっとも近くに実行可能な)地点のサージ保護で装備されるべきである。全てのサージ保護器は製造者の指示に従って組み立てられるべきである。灯台組み立ての自然のおかげで垂直のケーブルが張られる重要な数がありそうである、これは抵抗の一対と内部の電力、制御モニタリング、電話回線の多くに誘起される長続きしない過電圧の両方の危険を相当に増加するであろう。それはそれゆえ各々の組み立てを評価することに欠くことが出来ない適当なサージ抑圧が組み立てられこのガイドラインの終わりに記載されている参考書類が使用されるべきである、もし必要であればコンサルタントや製造者のアドバイスで評価を作ることを捜すべきである。

 

6.3.2 電力供給

保護器の形式と規格は供給電圧に対して適当とすべきである。保護器はその保護状態を連続して表示することをすべきである、状態表示はアースの中立も含め導体すべての組み合わせの間の保護器の故障を警告すべきである。(別の方法で潜在的に危険な中立アースは検知しないように短絡する)

保護器は10KAかもしくはそれ以上、8/20μセコンド波形(8μs立ち上がり/20μ 3dBパルス幅)の放電電流ピークに対して規格されるべきである。保護器は機器を損傷するレベルかそれ以上に対して長続きしない過電圧を制限するべきである。ピークの長続きしない通過させる電圧は導体のすべての組み合わせを越えなくすべきである。例えばP−N、N−E、P−E保護器は妨げとしないあるいはシステムの正常な動作を制約するものでなく、汚染するものでもない、動作の後電力供給を遮断する保護器は高アースの漏れ電流を持つべきでない。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION