SMTP Simple Mail Transfer Protocol
UNIXの電子メール機能を実現するためのプロトコルおよびソフトウェア。UNIXのSendmailプログラムの外側に位置しTCP/IPプロトコルを使って、ほかのマシンとメール交換を行う。内外のInternetでは、これを使いLAN内や広域および国際的なメール交換が実現している。
SQL Structured Query Language
RDB(リレーショナル・データベース)データ構造の定義や、RDBに格納したデータの参照や更新などの操作を行う簡易言語。現在、ほとんどのRDB製品がSQLを採用しているため、事実上RDBの標準言語となっている。
SSL Secure Socket Layer
インターネット上のデータのセキュリティ技術。暗号化および認証機能をTCP/IPに付加した。
STEP Standard for the Exchange of Product model data
製品の設計、製造に関わる多様なデータを異なるシステムの間で交換するための国際規格。
TCP/IP Transmission Control Protocol/Internet Protocol
TCPとIPを組み合わせたプロトコル。RFC (Request For Comments)の形で公開されていることとUNIXでは標準的に実装されていることから、広く普及している。OSIモデルでいえば、レイヤ3と4にあたるネットワーク層とトランスポート層を占める。TCP/IPといった場合、TCPとIPの2つのプロトコルだけを指すのではなく、関連するプロトコル群を広く総称する。
VPN Virtual Private Network
仮想私設網のこと。インターネットや公衆網を専用線の代わりに利用できるネットワーク。
WWW World Wide Web
WWWとは、ネットワーク(特にインターネット)上にハイパーテキストを構築し、あらゆる情報を継ぎ目なしにアクセスすることが可能なシステムである。WWWの利用では、URL(Universal Resource Locator)と呼ばれるWWWサーバの論理的な位置とアクセス方法を指定して、情報のアクセスを行う。このURLを利用することによって、世界中の情報のアクセスを行うことができる。WWWサーバとは、それらの情報(文字、画像、動画、etc.)の格納や、リクエストに応じてブラウザに情報を送り届けるしくみをもったサーバのことをいう。