海岸の概況
位置:横須賀市長井〜三浦市和田
形状:緩やかな曲率を持つポケットビーチ
延長:200m
砂浜幅:30m
底質:砂
背後:宅地、畑
その他:透明度は比較的良好
夏期は海水浴場として利用、ヨット、ディンギー、釣りなどに周年利用されている
2] 海浜地形断面
調査を実施した2測線の海浜断面を図4.1、図4.2に示した。
両測線とも海浜幅は50m程度で、背後は横須賀長浜海岸1では駐車場、横須賀長浜海岸2では道路となっている。これらと砂浜部の間は、横須賀長浜海岸1では30cm程度のパラペットが設置されているが、横須賀長浜海岸2では特に施設は認められない。砂浜部に植生は特に発達していない。
汀線付近1の勾配は横須賀長浜海岸1が11.5%、横須賀長浜海岸2が13.8%となっている。
1 ここでは、H.W.LとL.W.L.の区間の勾配を示す。