日本財団 図書館


「みんなで遊ぼう!」

(ピン球あそび)

 

その1

どうやって遊んでいるの?

とてもリズミカルな動きのするピンポン球。只今、子ども達が興味を持っている素材の一つです。最初はなめたり、握ることが中心でしたが、何度も繰り返し触れるにつれ、遊びが発展してきました。

・転がるピン球を這って追いかける子

・転がってくる様子をじっと見て手を伸ばそうとする子

・両手に持ってたたき合わせる子

・机にたたきつけ音を出している子

・親指・人差し指・中指の三本で横からそっとつまめる子

・投げるのではなくそっと手を放し、球をはねさせている子

・テーブルの上を転がり偶然落ちて、はねる様子を喜ぶ子

時には取ろうとするけれど、無造作な動きをするピンポン球に遊ばれて?なかなか取れず泣いてしまうというハプニングもありますが、子ども達一人ひとりが小さいなりにもこんなに考えて遊んでいるんですよ。すごいでしょ!

 

154-1.gif

 

154-2.gif

 

その2

どうしてピンポン球がいいのかなぁ?

握れるサイズで、軽い!そして音がする!!ピンポン球独特なはね方をし、不思議がいっぱいです。又、少し触れただけで無造作な動きをするので、それを取ろうとすれば運動的にも優れています。

だから0歳児のりす組さんにとって、「ピンポン球あそび」はよいあそびなんです。

ご家庭にも是非一つどうですか?

 

お知らせ・お願い

暑くなりますので、日中はトレーニングパンツで過ごします。用意をして、持ってきて下さい。又、それに加え徐々にトイレットトレーニングを始めていこうと思います。お母さん方も、お子様のために便器にささげる時間を作ってあげて一緒に習慣づけをしていきましょうね。

 

新しいお友達です。

近重雄太(ちかしげゆうた)くん(9か月)

ベビーカーに乗ってのお散歩が大好きです。よろしくね。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION