日本財団 図書館


028-1.gif

図2 油消費率と塩基価

 

028-2.gif

図3 塩基価測定法による塩基価の値

 

BNtBN=0―0.35*S*F*y*OSF

ここに、BNt:t時間後の使用油のBN, mgKOH/g

BN0:新油のBN, mgKOH/g

0.35:硫黄分からBNに換算する係数

S:燃料油中の硫黄分、%(m/m)

F:燃料油消費率、g/kWh

y:燃料油中の硫黄分の中で、凝縮して硫酸として潤滑油油膜中に進入した硫黄分の比率に主として関連する比率、%

yは、実際の使用状態から求める。

OSF: Oil Stress Factor, kVVh/g

yは、次式から求めることが出来ます。

y=R(BN0-BNequil)/(0.35×S×F)

ここに、BNequil:使用油のBNの減少傾向が止まり平衡値に達した時のBNのレベル、mgKOH/g

上記に述べました様に、潤滑油に対する苛酷度が増加していますので、今後は、より高品質のエンジン油が必要とされます。

 

トライボロジーの進展

このISME Tokyo 2000の後に長崎でトライボロジー会議が開催されます。そこで非常に活動的なこの分野の研究者から最新のトライボロジーの進展に関して報告される予定です。

米国のSTLEは、多く場合この分野の実用的な情報源となっています。

トライボロジーに関するフランスのThe Leeds-Lyon会議も研究に根ざした独創的な情報を提供しています。

この“presentation”を締め括るに当り、次の千年期に向かい、更に高品質の舶用潤滑油が必須であることが明確になりました。

さらに高品質の舶用潤滑油は、機器メーカと潤滑油の使用者の協力の下に、新添加剤、潤滑油基油、独創性に富む潤滑油処方箋開発者に委ねられています。

 

謝辞

著者は、この“presentation”を発表することを許可して戴いたShell Marine Productsに対して感謝します。

最後に、個人的なことですが、私は、三ヶ月後に、日本でよく言われる“濡れ落ち葉”のカテゴリーの仲間入りをします。

 

MESJ: The Marine Engineering Society in Japan

CIMAC: Conseil International Des Machines A Combustion

CEC: Co-ordinating European Committee for the Development of Performance Tests for Lubricants and Engine Fuels

SAE: Society ofAutomotive Engineers(USA)

ASTM: American Society for Testing and Materials

STLE: Society of Tribologists and Lubrication Engineers (USA)

ASME: American Society of Mechanical Engineers

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION