7. 調査対象職種
今回の調査は、直接利用者に対して主として介護等を行う職員を対象としており、職務内容を例示すれば下記のとおりである。
なお、報告書中で「直接処遇職員」とは、指導員及び寮母(父)の2職種のみを示すものである。
(1) 指導員
入所者・利用者の介護計画、生活指導、職業指導、学科指導等に従事する職員をいう。
なお、知的障害児施設においては保育士を含む。
(2) 寮母(父)
各施設において、入所者・利用者の介護を直接行う職員をいう。
(3) 介助員
各施設において、指導員又は寮母(父)の指示の下に補助的に介護業務等を行う職員をいう。