石井威望 今、いくつかコメントがありましたが、とにかくスピードがものすごく速いのです。今、三ヵ月ぐらいで現在のパソコンより何倍も速いものが出てくるのです。例えば、1GHzのクロックのデバイスが出ていますし、値段なんかも安くなったりするものですから、従来のシステムである程度いけるというのは、ほとんど不可能なのです。大企業でも、会議をしている間に、結論として出てきたものよりいいものが安く出てきたりするという世界なのです。結局は人材だけだと思います。人材を育成して、彼らに任す以外にないのです。彼らがどうやるかに賭ける以外にない。まさにネット・ジェネレーションに、そういうチャレンジを徹底的にさせること以外にないのです。
だから、政府は、実務としてなかなかフォローしていけないと思います。やっている連中もどんどん新陳代謝しますから、三十歳になったらもうだめではないでしょうか。水泳の世界みたいなものです。良い点もありまして、だれもわからないから、どんどん先に既成事実ができてしまうことです。
今野修平 石井さんが会長をされています国土審議会で国土問題としての海に取り組んでいるわけですが、率直に言って、今まで政府としては海をどのように扱うかという結論が得られないで非常に苦しんでいるというのが実情ではないかと思います。