

作業船設計基準
表3.5-1 旋回式と非旋回式の特徴

(2) 非旋回式ジブ起伏式
ジブの起伏により、アウトリーチが変化できるので、荷重の大小により、アウトリーチを変えて使用できる。使用方向は船首方向のみであるが、特に大荷重のものは経済的である。大型クレーンは橋梁や高圧電線の通過の必要から、ジブ起伏を可能としなければならない。
(3) 非旋回固定式
最も機構が簡単で、小型から大型まで使用されている。頻度の少ない、用途の決められた作業には十分適応できるので、経済的な起重機船である。
表3.5-2 起重機部形式別実例

前ページ 目次へ 次ページ
|

|

 |
 |
43位
(35,539成果物中) 
|

 |
232,637 |
|
 |
集計期間:成果物公開〜現在 更新日:
2023年2月4日 |
|
|