11 係船索を安全に繰り出すには…2
綱取りボートヘの係船索を渡すときの係船索のコイル・ダウンとスネイク・ダウンは、
長さ:綱取りボートに渡してから着岸のビットに届くのに十分な長さとする。
場所:ホーサー・リールとフェア・リーダーの間に行うが、2か所にわけても良い。
方法:できるだけ大きくコイル・ダウンし、ひっくり返して階段状にしておく。
3. 綱取りボートヘの係船索の手渡し方法
綱取りボートに安全に手渡すため、先渡し分を数メートルほどフェア・リーダーから近くのハンドレールまたは甲板上に延ばし、船側の安全な場所で手で支え、水面まで垂らして渡す。