出所) 介護保険課
「あんしんネットワーク」は、1]「買物にきた時の様子がおかしい」「いつも買い物にくるお客さんを最近見なくなった」「晴れているのに、雨戸が閉まりっぱなし」「回覧版を回した時の様子がおかしかった」などの様子から、困っている人をいち早く発見すること、2]「介護保険、どうなっているの?」「もう、介護を続けられないの?」「介護していたが、自分が病気になってしまった。どうすればいいの?」など、高齢者が困った時に相談に乗ること、3]「協力員による見守りや、声かけを行い、行政機関や、ボランティア・住民組織と連携をとり必要なサービスを提供し、支援を行ない、介護保険サービスにつなげること、4]お互いにあいさつや声をかけあい、閉じこもらないような交流の場を作り、それぞれが役割をもって生きがいを感じられるよう住民連帯を強め、住民、住民組職と公的機関が連携して安心して住み続けられるまちづくりを進めていくことなどの業務を行なっている。