日本財団 図書館


この会社はまたウァーターフロント施設や海上輸送施設のコンストラクションマネージメント(CM)を専門としている。Berger/ABAMのCMチームは、海上輪送施設、ウォーターフロント施設、その他公共工事施設の計画、設計、解体について経験があるといえる。

 

5. Chase Manhattan Trust Company, National Association( "Trustee"、受託人)

Chase Manhattan Corporation( "Chase Manhattan" )は全米で最も大きな銀行所有会社である。主な子会社には、The Chase Manhattan Bank, Chase Texas Bank, とChase Manhattan Trust Company, National Association( "CMTC" )がある。CMTCは、起債約款で公債受託人として業務する。この受託人はペンシルバニア州に本社を置く、国の信託協会の一つであり、総計資本と余剰金はおよそ1.7億ドルにもなる。公債受託人はワシントン州シアトルに事務所のあるthe Chase National Corporate Services, Inc.を通して、起債約款における会計を管理することになる。

 

6. Black & Veatch Corporation( "Independent Engineer"、独立エンジニア)

Black & Veatchは世界で最大で、最も歴史があって、最も経験豊かなエンジニアリング、コンサルティングと建設の会社である。1915年に設立されて、政府や産業界の発注者のために、電力、水道、下水道、通信、海上輸送や運輸施設の設計から財務、経済性や技術的検討における9千人を超える専門家を雇っている。この会社は、T18の事業計画の規模と内容に類似した大型複合公共施設や産業施設の運営・財務の計画と分析における幅広い経験を有している。

 

C. 海運産業トレンド

この節では、コンテナ動向、船社の要求事項と鉄道事業を概観し、市場におけるシアトル港の位置を特定したい。

 

1. コンテナ動向と予測

過去5年間、西岸港のコンテナ物流は平均年率8.9%で成長してきた。将来の成長についてはBST Associatesが平均して年5%であると推測している。BST Associatesは運輪、貿易計画分析、市場調査、市場予測やプロジェクト評価を重点的に実施する経済調査と戦略計画グループである。BST Associatesはこれまでにも、数多くの港湾と物流システム、それとアメリカ、カナダ、南米やロシアのあらゆる貨物の調査研究を行っている。

 

コンテナ貨物の集荷競争は、主に複合一貫輸送の貨物に影響してくる。つまり、荷受港の対応範囲を越えた地域に輸送される場合にで、二つ以上の輸送モードをもっている。近年この複合一貫輸送のコンテナ獲得競争が熾烈になってきており、1990年代初期に、ピュージェット湾の諸港は、ロサンジェルス港やロングビーチ港に対して、輸出入でそのシェアを奪われている。しかしながら、市場は全体として大きくなっているので、複合一貫輸送用のコンテナ貨物量はピュージェット湾の諸港において増加してきている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION