日本財団 図書館


(プロジェクトの内容)

 

1]荷主企業と物流事業者とのマッチング促進関連プロジェクト

西日本の荷主企業との研究会、地域での3PL事業の情報発信、荷主企業への共同セールス・その組織化、東京・中国・九州等での営業拠点の共同化や、他地域との3PL事業者との全国ネットワーク確保のための提携等を実施する。

主体:地域の3PL事業実施企業による組織化

支援:行政(情報提供、場の提供等)

 

2]3PL事業化サポートシステム整備プロジェクト

地域物流事業者の3PL事業を進め易くするため、当該地域にシンクタンク機能、情報システム開発・運営機能、トレーニング機能、共同施設等のサポートシステム整備を進める。

これらプロジェクトは神戸地域の物流機能を含む産業構造変革を促すものであり、民間企業が主導的立場をとりながら行政が積極的な支援を行っていく必要がある。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION