日本財団 図書館


059-1.gif

図-5.3.3 サイクル長140秒におけるシミュレーション例

 

059-2.gif

図-5.3.4 サイクル長100秒におけるシミュレーション例

これらの評価は、ただ単に信号待ちの回数のみで評価できず、評価の一手法として、停留所毎の表定速度で総合的に評価することとし、サイクル長をパラメータとして横軸に停留所、縦軸に表定速度をとった図を図-5.3.5に示す。

図-5.3.5よりLRVは、サイクル長180秒の場合がF停留所において140秒の場合より僅かに劣るが、その他の停留所はすべて優位であることが示されている。また、サイクル長140秒と100秒では、優劣が付けがたい。

一方、在来車は、図-5.3.5よりサイクル長140秒の場合がすべて優位であることが示されている。サイクル長140秒の場合は、180秒の場合と同一の停留所の信号機で信号待ちしており、この場合信号待ち時間が短いサイクル長140秒の場合が優位であることは理解できる。

以上の結果から平均信号機間隔が200mの設備b)においては、サイクル長180秒の場合が優れ、在来車よりLRVの高速化、高加減速化の効果があることが明らかにされた。

059-3.gif

図-5.3.5 表定速度によるシミュレーション結果の評価図

 

059-4.gif

図-5.3.6 最高速度を変化させた場合のシミュレーション例(サイクル長;180秒)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION