2-3-2 福島県葛尾村「マルチメディアビレッジ事業」
葛尾村「マルチメディアビレッジ事業」は、村内の全世帯にテレビ電話を設置し、村役場内に設置した情報集積・発信基地であるマルチメディアセンターと各公共施設及び村内全戸をISDN回線で適宜、接続し、個別の行政相談、多地点テレビ会議による情報交流・ビデオ・オン・デマンド(VOD: Video On Demand)による情報提供などを行う事業である。また、同テレビ電話を活用して周辺地域のかかりつけ医師による遠隔診療及び薬宅配のシステムを実現するとともに、血圧や心拍数の測定もできるタッチパネル式の健康測定端末「バイタルセンサー」を65歳以上の全世帯に設置し、保健婦が健康管理を行う制度を併用することで、村民の健康管理に役立てている。
(1) 整備の経緯
葛尾村は、周囲を山に囲まれており、過疎と少子・高齢化、村内に常駐する医師がいない等の状況にあり、様々な課題を抱えている。