3. Roll call of participants
・今回のAG会議には、合計17人が出席した。
AGメンバー国からの出席は、7カ国(China、Denmark、Japan、Norway、Portugal、Romania、USA)14人が出席した。
・欠席の通知が、Mr.Schade(Germany)、Mr.Nordal(Norway)、Mr.Szemro(Poland)、Messrs.Rumiantsev and Gromov(Russian Federation)、Prof.Hengst(Netherlands)、Mr.Brookesから届けられていた。
・議長から、AGメンバーシップについて次の説明があった。
・英国のMr.Brookes(BCS)は、今後Mr.Slotと交代する予定である。
・オランダのMr.Hengstは、大学を引退したので、ISOの会議に出席することは難しくなると思われる。
・ルーマニアは組織変更により、今後Romanian Standards Associationが代表として参加する。
4. Appointment of Editing Committee
起草委員に次の3名が指名された。
Mr.Hime(USA)、Mr.Closca(Romania)、Mr.Ogo(Japan)
5. Report 27th meeting ISO/TC 8 Advisory Group, Maldon, UK, 1998-10-14
昨年10月に開催されたISO/TC 8/AGモルドン会議の報告(8 AG N517:資料3参照)が行われた。
6. Ad Hoc Group Reports
8 AG N 521(資料4参照)に基づき、次の報告があった。
6.1 Public awareness
Mr.Himeから次の報告があった。
・500部に及ぶ第2号TC 8 Newsletterをすでに配布しており、第3号TC 8 Newsletter(資料5参照)を今回のこのGALATI会議で配布している。
・Sub Committee議長に対して、the next ISO/TC 8 Newsletterを発行するため、それぞれの作業内容を1ないし2 paragraphsでまとめて、1999年9月1目までに提出することを要望する。
・TC 8 Brochure(資料6参照)が席上配布された。本Brochureでは、新secretary Mr.Ogoが紹介されており、Sample of ISO Standardsが最新の規格に修正されている。
6.2 Recruitement of new members
議長から次の報告があった。
・IMO/DE42会議において、次の2人がISO/TC 8への興味を示したので、ISOメンバーとなるようletters and information packetsを送付した。今後も継続して接触を図ることとしたい。
・Capt.Jorge Eduardo De Carvalho Rocha, Counsellor for maritime Affairs from Brazil(Brazilian Embassy in London)
・Dr.Ing.Dan Livneh Chief Naval Architect from the Ministry of Transport, Administration of Shipping and Port, Haifa, Israel