日本財団 図書館


a) 事業運用のビュー(BOV)

1) 事業取引及び関連するデータ交換における事業データの意味

2) 事業取引の規則(運営上の慣行、協定、相互の責任義務など)。

b) 機能サービスのビュー(FSV)

1) 標準電子取引の技術要件に合った支援サービス。

2) 情報技術面での、機能性、サービスインタフェース及びプロトコル。

171-1.gif

標準電子取引参照モデル

標準電子取引に要求される規格は、次のものに限らず広範囲な領域にわたっています。

・事業の態様

・国内及び国際的な法律及び規制への適合

・情報技術の一般的規格。例えば、情報モデル作成の規格

・ソフトウェアエンジニアリングの規格

・データモデル作成の規格

・ある領域に特定化した情報技術の規格

・相互接続規格。例えば、メッセージハンドリング、ファイル転送、トランザクション処理、ネットワーク管理など

安全保護の規格

また、EDI標準の開発は、既に幾つかの標準化団体及び企業グループで始まっているため、規格開発の調整が必要となるでしょう。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION