公的介護保険とふれあい社会づくり さわやか福祉財団では、基本的な介護の役割として公的介護保険の市民の立場に立った定着を、そして日常の生活支援や心のサポートはボランティアで、という理念のもとにふれあい社会づくりをすすめていきます。どうぞみなさまの「声」をお寄せください さぁ、言おう
公的介護保険とふれあい社会づくり
さわやか福祉財団では、基本的な介護の役割として公的介護保険の市民の立場に立った定着を、そして日常の生活支援や心のサポートはボランティアで、という理念のもとにふれあい社会づくりをすすめていきます。どうぞみなさまの「声」をお寄せください
さぁ、言おう
[ひとりごと No.36 堀田 力] 組織内部の意思を固める方法には、指揮命令型とネットワーク(連絡協調)型とがある。 指揮命令は、即時に一体となって効率的に活動するのに適するが、個々人の特長や創意工夫や自発性などを生かすには適さない。ネットワークは、その逆である。 これからは「個の時代」、多様なニーズや志向に柔軟に対応していくには、ネットワーク型の意思形成方法に習熟していく必要があるだろう。
[ひとりごと No.36 堀田 力]
組織内部の意思を固める方法には、指揮命令型とネットワーク(連絡協調)型とがある。
指揮命令は、即時に一体となって効率的に活動するのに適するが、個々人の特長や創意工夫や自発性などを生かすには適さない。ネットワークは、その逆である。
これからは「個の時代」、多様なニーズや志向に柔軟に対応していくには、ネットワーク型の意思形成方法に習熟していく必要があるだろう。
前ページ 目次へ 次ページ