日本財団 図書館


3.5.2.1.3 バースト

 

TDMAタイム・スロットは、a)1つの管理(M)バーストと1つの音声またはデータ(V/D)バーストか、b)4つのMバースト、またはc)1つのMバースト及び1つのハンドオフ・チェック・メッセージ(H)バースト、のいずれかで構成されるものとする。バーストのフォーマットは、図3-2a、図3-2b及び図3-2cで規定されるものとする。図3-2aは、Mバースト及びそれに続くV/Dバーストで構成される一般的なタイム・スロットを、図3-2bは、4つのMバーストで構成される3T構成ダウンリンクのスロットAを、また、図3-2cは、Mバースト及びHバーストで構成される3T構成アップリンクのスロットAを、それぞれ示すものとする。

 

注)Mバーストは、信号送信及びリンク管理に使用する。V/Dバーストはユーザ情報に、Hバーストは地上局の自動ハンドオフを促進するために、それぞれ使用する。

125-1.gif

図3-2a 管理(M)バースト及びV/Dバーストとスロット構成要素

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION