日本財団 図書館


シート60

 

効果的な教え方・学び方

 

1 教える

 

「優れた学者が、必ずしも優れた教師であるとは限らない」と言われます。教える内容について十分な知識を持ってさえいれば、よく教えることができると思いがちですが、決してそうではありません。教えることはそれ自体一つの技術で、その技術を身につけなければ効果的な教え方はできません。

効果的に教えるためには、次のような点に注意する必要があります。

(1)心構えをさせる

○固くならないようにリラックスさせる。

○教える主題、その重要性などについて話し、関心と興味を呼び起こす。

○すぐ覚えられるという自信を持たせる。

 

(2)内容を教示する

○五感、特に視覚と聴覚を活用して、はっきり、もれなく理解させる。

○初めは正確さを主とし、必要ならば何度でも、繰り返し教える。

○一度に何もかも教えないで、一つずつ区切って、確実に理解させる。

○重点の所在を明らかにし、その点を繰り返し強調する。

 

(3)実地に習得させる

○やり方をよく見ていて、誤りはそのつど、あたたかい態度で早く直す。

○なるべく実地に行う機会を作る。

○疑問点は遠慮なく、進んで質問するように仕向ける。

 

(4)反復指導する

○質問などにより、教えた結果を検討する。

○うまくいっていない場合には、さらに指導する。

○うまくいっている場合でも、忘れさせないようにときどき様子を見る。

 

2 学ぶ

 

一方、教わる側から見ると、学習の条件と言うものがあります。これを知っておくことも教える場合には役立つでしょう。

代表的な学習の条件としては、次のようなものがあります。

(1)準備の法則

学習のためには、学習内容に必要な具体的、精神的な準備ができていなければならない。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION