シート58
OJTと方法
OJTを行う方法には、たとえば次のような様々な方法があります。
1 本来の仕事を通じての方法
(1)教えるという要素の強い方法
○説明する
○助言する
○誤りを訂正する
○しかる
○指示する
○命令する
○励ます
○ほめる
(2)やってみせるという要素の強い方法
○率先垂範する
○自己啓発を率先する
○仕事を手伝う
(3)やらせてみるという要素の強い方法
○仕事を割り当てる
○会議で説明させる
○仕事を代行させる
○折衝を行わせる
2 職場で特別に行う方法
○本を読ませる
○実習を行う
○面接する
○レポートを書かせる
○勉強会を開く
3 外部で特別に行う方法
○見学に行かせる
○セミナーに参加させる
○通信教育を受講させる
○職場外勉強会に参加させる
どのような方法を取るかは、そのときどきの状況によりますが、たとえば次のような要素を考慮するといいでしょう。
・部下の気持ち、性格、経験年数、実績
・管理者の能力、性格、経験年数、実績
・管理者と部下との信頼関係、親近感
・部下同士の関係
・仕事の性格、緊急性、重要性
・組織の雰囲気、活性化の程度