2] 無料乗車の対象機関(障害者本人)
以下のような交通規則内において、障害者(半ページがオレンジ色に印刷され印の入った公的な証明書を持っている人)は無料で支援を受けることができる。
イ.バス
近距離交通のすべての路線で支援が適用される。この場合、50kmを超えない範囲での支援が主になる。→例:バス、トロリーバス
ロ.連邦政府直轄でない鉄道
全ての列車の2等車において支援を受けることができる。(範囲の制限はなし)
→例:地下鉄、LRT
ハ.鉄道
ドイツ鉄道(DB)の公認された表10-4の路線の2等車において支援を受けられる。なお、都市間鉄道(IR)と急行列車(D)については追加料金なして利用できる。