日本財団 図書館


き…着るものにも一工夫:空を飛ぶ鳥は視力に優れた生物で、色も認識できます。自然の中で目だつ原色の服装は野鳥を警戒させてしまう場合があります。

 

も…持って帰ろう、思い出とゴミ:ゴミは家まで持ち帰って処理しましょう。ビニールやプラスチックが鳥たちを死にいたらしめることがあります。またお弁当の食べ残し等が雑食性の生物を増やすことで、自然のバランスに悪影響を与えます。責任を持ってゴミを始末することは、一人ではじめられる自然保護活動です。

 

ち…近づかないで、野島の巣:子育ての季節、親鳥は特に神経質になるものが多く、危険を感じたり、巣のまわりの様子が変化すると、巣を捨ててしまうことがあります。特に、巣の撮影はヒナを死にいたらしめることもあるので、野鳥の習性を熟知していない場合はお勧めできません。また、巣立ったばかりのヒナは迷子のように見えますが、親鳥が潜んでいることが多いので、間違えて拾ってこないようにしましょう。

 

バードウォッチングを通して、野鳥の暮らしや彼らが暮らす自然環境について知ることが「やさしい気持ち」に結び付くことでしょう。また、観察することに夢中になって、人に迷惑をかけることのないように気をつけましょう。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION