日本財団 図書館


[ほ]

放送衛星

13.2のBSを参照

 

[ま]

マイクロコンピュータ(micro computer)

コンピュータの機能を、数個のLSI上に集積したもので、CPU、メモリー、I/Oポートの三つの要素からなる。データバスの本数により 8、16、32、64ビットなどに分けられ、ビット数の多い方が処理時間が早い。

マイクロ波の伝播

マイクロ波は、光の性質にかなり近く直線性を持った電波であるため直接波が伝播の中心となる。波長が短いため、雨、霧、雪により減衰する。

マグネトロン(magnetron)

マイクロ波の送信管で、磁気の効果を利用した特殊な真空管で船舶用のレーダーなどに使用されている。構造は、円筒の陽極とこれと同心の陰極からなる一種の二極管で、軸方向に加えられた磁界と陽極の正電圧により、陰極から飛び出した電子に回転運動を与え、多数の空胴共振器でマイクロ波を誘導するものである。発信周波数を大きく変化することはできないが、小型で大出力を得ることができる。

 

[、畩

命令サイクル(instruction cycle)

計算機の働きは、メモリーに格納されている一つ一つの命令語を取り出し、その内容を解読し、実行するという動作の繰り返しである。一つの命令を取り出してから実行が終了するまでに要する時間を命令サイクルという。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION