日本財団 図書館


(3)在宅介護サービス提供支援システムでの効果

  在宅介護サービス提供支援システムの構築により、想定される主な効果を以下に挙げる。

?@ 訪問先の要介護者がどのようなサービスを受け、どのような状態だったかを調べてから、サービス内容を確認することができる。何らかの問題があれば、その要介護者にかかわるすべての機関に情報を伝えることができる。
   
?A ケアマネジャーが定期的に実施報告・特記事項をチェックすることで、モニタリング(フォローアップ)することができる。
また、既に医療分野との連携ができている所では、利用者の容体の急変や問題発生等の緊急事態にも即応できる体制が整備できる。
   
?B 要介護者のスケジュール管理ができるため、訪問時に不在だったり、サービスを受けている最中だったということが防ぐことができ、社会資源の有効な活用を図ることができる。
   
?C 空き情報や予約・キャンセルなどコンピュータで確認できるため、ファクシミリや電話等での調整の手間が省ける。
   
?D サービス利用者からの相談時に、これまでのサービス利用内容やケアマネジャー、サービス提供事業者等の情報などを参照することで、来談者に適切に応えられる。
   
?E 要介護者にかかわる医療・保健情報と連携することで、要介護者の健康状態に適したサービスを提供することができる。

前ページ    目次へ    次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION