第2節 研究の体制
本調査研究の実施に当たっては、学識経験者、自治省、地方公共団体の職員で構成する調査研究委員会を設置して研究を行った。
【調査研究委員会の構成】 (順不同・敬称略)
-
(委員長)長谷川 聡 | 北海道医療大学看護福祉学部助教授
| (委員)小林 茂 | 自治大臣官房情報政策室主幹
| 成田 美代 | 千葉県社会部高齢者福祉課課長
| 井上 秀俊 | 中野区福祉部福祉計画課主査
| 大森 房子 | 杉並区保健衛生部地域保健課保健指導主査
| 深田 純男 | 船橋市福祉局福祉サービス部参事(高齢者福祉課長)
| 望月 秀樹 | 静岡市保健福祉部保健福祉課副主幹
| 吉田 稔 | 財団法人西宮市都市整備公社西宮市情報センター所長
| 佐伯 俊一 | 松山市企画財政部システム管理課主査
| 近藤 国人 | 長野県南信濃村住民課課長
|
(研究協力機関) 株式会社 日本総合研究所
(事務局)興津 勝 | 地方自治情報センター研究開発部長
| 山浦 守 | 〃 〃 次長
| 松本 秀二 | 〃 〃 研究開発第二課長
| 竹腰 誠司 | 〃 〃 研究開発第一課主任主事
| 島田 和美 | 〃 〃 研究開発第二課研究員
|
|