b)円高の影響 今回実施したアンケート調査によると、平成7年(1995年)の円高時期により、どのような影響を被ったかについては、輸出船を建造している造船所は「契約船価の低下」を61.5%が挙げている。また、「引き合いの減少」46.2%、「成約の減少」23.1%、「為替差損の発生」23.1%、「国内市場での競争激化」15.4%など、影響は多方面にわたる。図では「当社には関係ない」としたものが多いように見えるが、調査対象先には輸出船を扱っていない造船所も含まれているためである。
b)円高の影響
今回実施したアンケート調査によると、平成7年(1995年)の円高時期により、どのような影響を被ったかについては、輸出船を建造している造船所は「契約船価の低下」を61.5%が挙げている。また、「引き合いの減少」46.2%、「成約の減少」23.1%、「為替差損の発生」23.1%、「国内市場での競争激化」15.4%など、影響は多方面にわたる。図では「当社には関係ない」としたものが多いように見えるが、調査対象先には輸出船を扱っていない造船所も含まれているためである。
前ページ 目次へ 次ページ