日本財団 図書館


参考文献

阿保栄二『ロジスティクスマネジメント』同友館、1994年

安保哲夫他著『アメリカに生きる日本的生産システム』東洋経済新報社、1991年

運輸省編『運輸白書』(各年版)

運輸省海上交通局編『日本海運の現況』(各年版)

OECD,Globalization of Industrial Activities, Four Case Studies,1992

0ECD,Integrated Advanced Logistics for Freight Transport, Report Prepared by OECD Scientific Expert Group,1996

大阪市港湾局『港勢一斑』(各年版)

財団法人関西交通経済研究センター『神戸港国際復興シンポジウムの記録』、1995年

神戸市港湾整備局『神戸港大観』(各年版)

柴田悦子編著『国際物流の経済学』成山堂、1991年

通産省編『通商白書』(各年版)

通産省産業政策局編『我が国企業の海外事業活動』(各年版)

通産省産業政策局編『海外投資統計総覧』

貿易統計研究会『輸出入貨物に係わる物流動向調査』(各年版)

Bowersox,D.J.,et al., Logistical Management, Macmillan, 1986

宮澤健一『物流革新と流通の新展開』東洋経済新報社、1993年

宮下國生『日本の国際物流システム』千倉書房、1994年

宮下國生・陶 怡敏・石田信博「国際物流システムの展望」、『海運経済研究』30号、1996年10月

宮下國生「国際物流業のサービス差別化戦略 ―ロジスティクス・システム革新への対応―」、『山縣記念財団』第45集、1997年1月

宮下國生「グローバル・ロジスティクス ―アジア市場における戦略対応―」、『季刊ビジネスインサイト』21号、1998年3月

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION