日本財団 図書館


・ パスポートの取得(パスポート番号はDNIと同一)

・ 運転免許証の交付(運転免許証番号はDNIと同一)

・ 納税手続

・ 通関手続

・ 社会保険等の加入及び給付手続

・ 国勢調査及び住民登録

・ 融資及び株式取引

・ ホテル等でのチェックイン

・ 給与の支払手続

・ 採用試験

・ 入札

・ 当局への出頭及び公務員の面前

・ 銃刀類の所持及び狩猟許可

・ 裁判官、公証人、登記官等との公式手続

・ 契約書の締結

・ 銀行口座の開設

・ 入学手続

・ 政治団体や労働組合への加入

・ カジノやゲーム場へ入場 等

 

また、DNIカードを携帯していれば、EU域内及びハンガリー、スイス、モナコ、モロッコ等の地域への移動が許可されることになっている。

 

(3) スペインにおける電子政府の取組み

スペインでは、国家レベルの電子政府の取組みとして、官民共同のVEREDAプロジェクト、及び、社会保障省によるTASSプロジェクトがある。

前者のVEREDAプロジェクトは、公共スペースにキオスク端末を設置し、保険、金融、娯楽及び行政といった官民の枠を取払った幅広い情報提供サービスを行おうとするものである。キーボードを使用することなく機能の90%を利用できる簡便な操作を実現し、誰でも利用できることを大きな狙いとしている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION