(ii)メタデータの要素 メタデータは複数の要素から構成されているが、全て同レベルで扱うと項目数が多くなり、管理が煩雑となる。そこで、各要素について、必須(M)、条件付き(C)、オプション(O)等のランク分けを行い管理する方法が考えられる。つまり、各要素を大項目毎に分類し、名称・定義・要求度(M、C、Oの区分)等を設定していくわけである。表3-6において、その大項目で整理した最も簡単な例を示すこととする。
(ii)メタデータの要素
メタデータは複数の要素から構成されているが、全て同レベルで扱うと項目数が多くなり、管理が煩雑となる。そこで、各要素について、必須(M)、条件付き(C)、オプション(O)等のランク分けを行い管理する方法が考えられる。つまり、各要素を大項目毎に分類し、名称・定義・要求度(M、C、Oの区分)等を設定していくわけである。表3-6において、その大項目で整理した最も簡単な例を示すこととする。
(iii)統合型GISにおける意義 部署間で空間データが共用される統合型GISの環境下では、メタデータの表示に必要な用語を定義し、その構成を示し、そして拡張の方法を規定する必要がある。 さらに、空間データと合わせて、メタデータの更新が適切に行われる手順を定めておくことも重要である。このような仕組みが整備されれば、メタデータは、統合型GISの利用促進に大きく貢献するものと予想される。
(iii)統合型GISにおける意義
部署間で空間データが共用される統合型GISの環境下では、メタデータの表示に必要な用語を定義し、その構成を示し、そして拡張の方法を規定する必要がある。
さらに、空間データと合わせて、メタデータの更新が適切に行われる手順を定めておくことも重要である。このような仕組みが整備されれば、メタデータは、統合型GISの利用促進に大きく貢献するものと予想される。
前ページ 目次へ 次ページ