日本財団 図書館


9.2.4-4 車輌基地と運転指令所

 

車柄基地はBinnamangalaに161,360m2の土地に建設される。基地建設コストを計算する上で、信号・通信・電力施設の詳細が不明のため、日本の例や外国における新線建設のケースを参考にした。

 

(1)Binnamangala基地の概要

(a)収容可能車両数       126両

(b)基地面積          101,444m2

(c)建物面積           15,096m2

(d)線路延長           6000m

(e)検査両数(30日検査)     126両

重検査・オーバーホール246両

(f)車両検査計画

(。)車内清掃 毎日

(「)車体清掃 基地内留置時の可能なとき

(」)毎日検査

(、)検査周期 30日

(・)臨時検査 必要時

(ヲ)重検査 4年

(?F)オーバーホール 8〜10年

(g)台車洗浄線装置       1線 840m2

(h)定期検査・臨時検査線    5線 3,864m2

(i)重修繕線          4線 2,856m2

(j)オーバーホール・車体修繕線    4線 4,536m2

(k)材料倉庫・運転指令所       2,160m2

(l)車輪研削線         1線  840m2

(m)洗浄線           1線

(n)留置線           13線

(o)保守用機器 検査機器、試験器等 表9.3.4-8に示す

 

(2)軌道保守機器

軌道保守機器の概要を表9.3.3-7に示す

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION