湾として、積極的に推進していくことが求められる。
アジアに重点を置いた港湾物流機能の充実という観点からは、欧米航路と比較してアジア航路は運賃負担力の小さい貨物の比率が高いと考えられること、わが国や欧米と比較して港湾関係諸料金が低廉なアジア域内の港湾が比較対象となることなどから、低コスト化が強く求められることとなる。
<具体的方策の提言>
・ターミナルの通年フル稼働化
稼働率向上や自動化・情報化などによる低コストでの実現
・入港や港湾荷役に伴う諸料金の低減
事業者、港湾管理者などの一体的な取り組みによるトータルコストの低減
・EDI化の推進
次期関税情報システムの導入に併せた各情報システムの相互接続の実現
2)港湾運送の効率化
ア)九州・山口の港湾における方向性
海上輸送と陸上輸送、あるいは海上輸送相互を結ぶ港湾運送は、港湾物流機能の最も基本的な要素であると同時に、どの港湾にも共通する機能であることから、これをいかに迅速かっ低コストで効率的に行うかということが港湾物流機能の充実にあたっての重要な課題である。
港湾運送の迅速化、低コスト化にあたっては、荷役作業の自動化・省力化・情報化、空間の有効活用、集積のメリットの活用といった点が有効であることから、九州・山口の港湾に共通した取り組みとして、規制緩和の進展にあわせて、事業者が意欲的な取り組みを行える環境を整備するとともに、各事業者が「ターミナルの自動化・省力化の推進」、「ターミナル作業員の多職能化」により、港湾運送の効率化を推進していくことが求められる。
イ)関門港における方向性
関門港においては、九州・山口の港湾全般と同様、自動化・省力化や多職能化による港湾運送の効率化を推進すると同時に、関門港では複数のターミナルが散在し、また今後も新たなターミナルの整備が進められていることなどから、コンテナターミナルを集約化するとともに、各ターミナルの運用を一体化していくことが必要である。
また、「1)国際水準のサービス体制の実現」にも示したように、アジアに重点を置くという観点から低コスト化の推進が重要であるが、賃金水準の高いわが国においては、その実現のために自動化・省力化を重点的に推進することが求められる。