日本財団 図書館


 1) ハード面の概況
  これらの港湾についてコンテナターミナルの施設概況を整理したものが表3-1である。

 

表3-1 海外・国内の主要港湾におけるコンテナターミナルの施設概況

国名 港湾名 岸壁水深
 
(m)

岸壁延長
 
(m)

ガントリー
クレーン数
(基)

ターミナル
面積
(ha)

コンテナ
蔵置能力
(TEU)

コンテナ取
扱量(1994)
(千TEU)

日本 東京

12〜14

3,174 23 105.6 40,569 1,805
横浜

11〜14

4,750

32

157.6

2,317

清水

12

1,160

5

20.7

13,000

236

名古屋

10〜14

2,275

15

80.3

29,216

1,224

大阪

10〜13

3,385

20

88.0

655

神戸

12〜14

7,050

48

226.2

105,560

2,916

韓国

釜山

12.5〜14

3,162

15 152.8

3,213
台湾 高雄

10.5〜14

5,184

38

194.3

58,500

4,900

香港 香港

12.2〜14

4,679

40

157.7

85,948

11,050

シンガポール シンガポール

11〜15

4,580

56

183.0

10,399

オランダ ロッテルダム

7.5〜16.6

12,698

54

371.6

4,539

ベルギー アントワープ

14〜16

6,487

22

225.7

2,208

ドイツ ハンブルク

11〜16.5

6,323

33

244.1

2.,726

フランス ルアーブル

12〜13.5

4,800

20

180.0

873

英国 フェリクストゥ

9.7〜13.4

2,143

18

112.0

1,734

米国 ロサンゼルス

10〜13.7

6,734

36

316.0

2,519

ロングビーチ

11〜15.2

8,508

33

231.7

2,574

ニューヨーク/ニュージャージー

7.5〜12

8,508

49

564.5

2,033

    注)日本は1995年6月現在、海外は調査時点

   出所)「世界のコンテナターミナル調査」(財)港湾空間高度化センター、1994年、

      「数字で見る港湾'95」(社)日本港湾協会ほかより三和総合研究所作成

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION