
1.2 株式会社センテック 406EPIRB性能試験器SET−201型 1.2.1 特徴 ・406MHzの極軌道利用EPIRBの主要な性能を簡単な操作により試験し、結果を記録出来る。 ・26ビットから85ビットの16進コード化の読みとり、海事利用者、船名符号、利用者プロトコル等を自動読み出し、記録出来る。 ・VHF(121.5Wz)出力の測定・記録が出来る。 ・持ち運びのため測定部(225(W)×100(H)×285(D))をアルミ外装ケース内に組み込みケーブル等を収納出来る。 一般的仕様 使用温度湿度 0〜35℃ 30〜80%RH 電源 AC85〜264V 1A 寸法 430(w)×330(H)×150(D) 重量 12? 付属品 プリンター 電源ケーブル BNCケーブル 予備ヒューズ 取扱い説明書 記録紙 1巻 1.2.2 定格 −1. 121.5MHz (1)周波数 測定範囲 121.5MHz±20KHz 測定確度 ±0.2KHz(±2×10−6) (入力1mW以上入力時) (2)電力 測定範囲 5dBm〜20dBm 測定確度 0.5dbm (3)変調確認 変調モニタースピー力一出力 IF(10.7Wz)モニター出力 2. 406.025MHz (1)周波数 測定範囲 406.025MHz±20KHz 測定確度 ±0.4KHz(±1×10−6) (2)電力 測定範囲 23dBm〜40dBm 測定確度 0.5dBm(32dBm〜40dBm) (20dBm以上の測定に付いては、相対的な表示値です。) 前ページ 目次へ 次ページ
|

|