日本財団 図書館


1.4.2.5 電池パックの着脱
1)取りはずし
皮ケースを取りはずし、本体右側面のロック解除ボタンをスライドさせながら電池パックをパック正面に表示されている矢印の方向に抜き取ります。
2)取り付け電池パックの上面(実装時には隠れる)矢印の方向から本体に差し込みます。
(ロック解除ボタンに触れる必要はありません。)
1.4.2.6 充電時期の目安
電池が放電末期になると、送信時に送信表示LEDが点滅を始めます。
点滅を始めたら、なるべく早く充電して下さい。
1.4.2.7 名付けの送受話器を使用する場合(船上通信装置に適用)
EXTコネクタにオプションの送受話器を接続して使用する場合は、CONT切換スイッチをEXTに合わせます。
送受話器の内、ヘルメットセット、ヘッドセットまたはマイク付きヘッドホンを使用するときCONT切換スイッチをVOXの位置に合わせれば音声による送信起動が可能となりますから作業に両手を使いながら通信することもできます。
なお高騒音下ではVOXは使用できません。
この場合はEXTの位置でプレスボタンを使って通信して下さい。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION