海洋汚染防止の国際対策に関する調査研究
日本海難防止協会
平成8年度
目 次
まえがき
緒言
連絡調整委員会名簿
I 研究の概要
1. 実施の目的
2. 研究の内容及び経過
3. 本事業の成果
II 研究の内容
1. 第1回BLG(ばら積みの液体及び気体物質に関する小委員会)報告
2. 第38回MEPC(海洋環境保護委貝会)報告
3. 参考
3.1 第38回MEPCの報告(Corrigenda)
3.2 決議MEPC.68(38)-1973年の船舶による汚染の防止のための国際条約に関する1978年の議定書(附属書I)の改正(MEPC38/20ANNEX2)
3.3 決議MEPC.69(38)-危険化学薬品ばら積み運送のための船舶の構造及び設備に関する国際規則(IBCコード)の改正(MEPC38/20ANNEX3)
3.4 決議MEPC.70(38)-危険化学薬品ばら積み運送のための船舶の構造及び設備に関する国際規則(BCHコード)の改正(MEPC38/20ANNEX4)
3.5 決議MEPC.71(38)一廃物管理計画作成のためのガイドライン(MEPC38/20ANNEX6)
3.6 決議MEPC.72(38)-油以外の物質による海洋汚染の場合の公海上における介入権に関する議定書に添付する物質表の改正(MEPC38/20ANNEX8)
III むすび
※ 成果物に著作権に関するご注意