日本財団 図書館


(4)改造二液塗装機の評価
 改造二液塗装機のテスト方案を表5.4.1-3に示す。
 
表5.4.1-3 テスト方案
改造項目 確認事項 評価基準
主剤、硬化剤塗料タンクの加温 主剤、硬化剤の塗料タンク、各サクションホースの昇温能力 設定最大温度50℃の確認
高粘度塗料の微粒化確認 塗料ホースを40℃に設定し微粒化の確認を行う。 正規のパターンが形成され、パターンの割れ及び塗膜に影響のあるテールが無い事。
循環用塗料切り替バルブ 動作及びシート性の確認 塗料圧40MPa時コンプレッサエア圧0.5MPaにて作動する事。
エアラップアタッチメント 風洞を作り風速5.3m/s横風下で測定 テストピースは1m2のロール紙に30秒間スプレイし重量を測定
 
 テスト条件を表5.4.1-4に示す。
 
表5.4.1-4 実証実験条件
No 項目 水準
1 エアラップエア圧力(MPa) 0.3、0.5
2 スプレイ距離(mm) 400、800
3 スプレイ圧(MPa) 25、30、35(塗装性の確認)
4 横風(m/sec) 0、3、5.5
5 吐出量 2100mλ/min(35C)
6 加温温度 40℃(タンク、ホース共に)
 
(5)実証実験結果
 実証実験結果を表5.4.1-5及び実験装内容を写真5.4.1-5〜5.4.1-8に示す。
 
表5.4.1-5 スプレイ状況確認実験
テスト
No
一次エア圧
MPa
吐出圧力
MPa
測定点 表示圧力
MPa
スプレイ状態評価
1 1.3 10 主剤ポンプ圧 10.3 ×
硬化剤ポンプ圧 9.0
ガン元圧力 8.2
2 1.9 15 主剤ポンプ圧 12.8
硬化剤ポンプ圧 10.2
ガン元圧力 9.5
3 2.5 20 主剤ポンプ圧 17.4
硬化剤ポンプ圧 14.3
ガン元圧力 13.8
4 3.2 25 主剤ポンプ圧 21.6
硬化剤ポンプ圧 17.9
ガン元圧力 17.2
5 3.8 30 主剤ポンプ圧 26.9
硬化剤ポンプ圧 26.5
ガン元圧力 22.3
 
写真5.4.1-5 塗装実験機器
 
写真5.4.1-6 風洞外観
 
写真5.4.1-7 風洞内テスピース紙塗装
 
写真5.4.1-8 風洞内風速測定
 
写真5.4.1-9 テストNo4の塗装状態
 
写真5.4.1-10 テストNo4パターン
 
写真5.4.1-11 テストNo5の塗装状態
 
写真5.4.1-12 テストNo5パターン
 
(6)塗着効率測定データ
(a)テスト条件
スプレイ距離:0.4m 吐出量:3080g/min、圧送圧力:30MPa、ラップエア圧力:0.5MPa
 
n1
項目 横風 ラップエア無し時
の付着量
塗着
効率
ラップエア有り時
の付着量
塗着
効率
横風 0m/sec 2166.0g 70.3 2211.9g 71.8
3m/sec 2169.6g 70.4 2363.4g 76.7
5.5m/sec 2168.7g 70.4 2270.1g 76.7
 
n2
項目 横風 ラップエア無し時
の付着量
塗着
効率
ラップエア有り時
の付着量
塗着
効率
横風 0m/sec 2422.7g 78.7 2496.1g 81.0
3m/sec 2465.4g 80.0 2621.1g 85.1
5.5m/sec 2481.2g 80.5 2648.8g 86.0
考察:スプレイ距離が適正な場合はエアラップの効果は約3〜6%の塗着効率向上が図れる。
 
(b)テスト条件
スプレイ距離:0.8m 吐出量:3080g/min
圧送圧力:30MPa ラップエア圧力:0.5MPa
 
n1
項目 横風   ラップエア無し時
の付着量
塗着
効率
  ラップエア有り時
の付着量
塗着
効率
横風 0m/sec   2168.3g 70.4   2020.5g 65.6
3m/sec   2146.8g 69.7   2100.5g 68.2
5.5m/sec   1978.9g 63.6   2146.8g 69.7
 
n2
項目 横風   ラップエア無し時
の付着量
塗着
効率
  ラップエア有り時
の付着量
塗着
効率
横風 0m/sec   2245.3g 72.9   1937.3g 62.9
3m/sec   2140.6g 69.5   2008.2g 65.2
5.5m/sec   1900.4g 61.7   2112.9g 68.6
考察:スプレイ距離が離れると、横風の3m/sec〜5.5m/secのどこかに塗着効率が逆転するポイントがあると考えられ、横風が弱いと塗着効率が下がり、横風が強くなると塗着効率が向上するといえる。
 
 吐出量が多い為、吐出量の検量時間をスプレイ時間を20秒で測定したため、データのバラツキが大きく、測定誤差が大きいため、実船での塗装結果を待ちたい。


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION