日本財団 図書館


[17] バウスラスタを備えた2軸2舵船の離岸性能
安川宏紀, 宮沢 多(三菱重工)
 
 バウスラスタ(B/T)を備えた2軸2舵船の離岸性能を把握すべく, 船長7.10mの模型船を用いて自由航走ならびに拘束模型試験を実施した。その結果, この種の2軸2舵船の離岸性能は, プロペラ回転方向によって大きく変化し, 外回りプロペラのほうが優れていること, これは, 横移動操船オペレーションによって船体に誘起される付加横力(YH)が, 内回りプロペラの場合には離岸を妨げる方向(YHが負)に作用するのに対し, 外回りプロペラの場合には離岸を助ける方向(YHが正)に作用するためであることが分かった。

横移動操作時の船に働く横力成分の比較。Y : 全横力, YR : 舵横力, YS : B/T横力, YH : 船体に誘起される付加横力
[18] 帆走艇の斜め波中3自由度運動の数値シミュレーション
朴 鍾千, 宮田秀明(東大), 大鋸拓海(MSDW)
後藤田公仁(Goldman Sachs)
 
 本研究では, 波浪中6自由度問題に応用する一つの過程として, 斜め波中の問題, ロールを含んだ3自由度問題への対応を主眼とした発展型の手法について述べる。船舶のスラミングやブローチング, 転覆などの極端に非線形な大運動を取り扱うために, 自由表面の運動学的条件を密度関数法により満足させている。造波法の工夫, 自由表面の船体回転運動に従って回転させる方法の開発が主眼となる。特に, ロールを含む大角度運動を可能にした点が大きな特徴である。
 本法をアメリカズカップ艇に応用し, 船型差, 波長差, アペンデージの有無が運動に与える影響を知ることができることを説明した。多様な応用が期待されると考えられる。

Front view of hull motion in oblique waves for Yacht-A(left) and Yacht-B(right), in the oblique wave condition of Lship=28 [m], H=0.4[m]&θ=150[deg.].
[19] 深層水活用型海洋肥沃化装置の動揺性能に関する実験的研究
小林英一, 大江清澄(三菱重工)他
 
 本研究では栄養塩が豊富な深層水を機械的に汲み上げ, 有光層に放出し植物プランクトンを増加させることにより海洋を肥沃化させ漁場造成を狙う, 係留浮体とライザーから構成される深層水活用型海洋肥沃化装置の基本設計をまず行った。次にこの装置の相似模型による波浪中での水槽試験を実施するとともに, 予測計算手法も援用し, 動揺性能, 係留力, ライザー応力について検討評価を行い成立性を検証した。

General arrangement of floating structure
[20] 不規則横波中におけるインドネシアの旅客カーフェリーの転覆確率―第3報―(英文)
ブディ・イスカンダール, 梅田直哉(阪大)
 
 前報までに, 横波状態での1年あたりの転覆確率を計算し, 相当な大波高まで考慮すれば, インドネシアのフェリーの転覆確率の計算値が現実の転覆事故発生率とほぼ一致することを示した。本報では, 人的影響もあわせて確率論的に評価することにより, 有義波高3.5mを限界条件として荒天避航を行ったとしても乾舷の標準偏差(σd)で0.2m程度の過積載があると同程度の転覆発生はあり得るとの結果を示した。

積載の確率的変動を考慮した転覆確率計算値(Pannual)と統計による事故率の比較例。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION