日本財団 図書館


作曲家・作品紹介

Profile of Composers/Descriptions

 

049-1.gif

 

I.ストラヴィンスキー

グリーティング・プレリュード

 

バレエ音楽《ペトリューシカ》(1911年)《春の祭典》(1913年)の初演は音楽史にも残る20世紀音楽の将来に大きな影響を与えた事件であったとさえ言える。この2曲のパリ初演の指揮をしたのが、ディアギレフ率いるバレエ・ルッス(ロシア・バレエ団)のパリ公演を任されていた偉大な指揮者ピエール'モントゥー)(1875〜1964)であった。ストラヴィンスキーが「私の音楽にとって最高の理解者である3人の指揮者」と常々語っていたのがロバート・クラフトとフリッツ・ライナーとモントゥーであったが、前2者はアメリカ時代になってからの交流であり、ストラヴィンスキーの作品を世に知らしめたヨーロッパ時代の最大の解釈者がモントゥーであった。自らも70歳を過ぎ、作曲活動も若いときほどに精力的ではなくなっていた1955年に、80歳を迎えたモントゥーの誕生日を記念して書き下ろしたのがこの「挨拶の前楽曲」と言った意味の《グリーティング・プレリュード》である。(平野昭)

 

Igor STRAWINSKY

Greeting Prelude

 

049-2.gif

 

049-3.gif

 

W.プレマナンダ

ブラック・マジック?U

 

プレマナンダは、タイ、バンコクのチュラロンコン大学で作曲の教授の職にある。フィリピン大学およびオークランド大学でラモン・P・サントス博士、ジョン・リンマー教授、ジョン・エルムスリー教授らに師事し、作曲で修士号および博士号の学位を取得した。1990年から97年にかけ、アジア作曲家連盟の委員を務め、また現在、タイ作曲家協会の会長を三期に渡って務めている。

《ブラック・マジックII》は第二のノアの箱船を表す架空の名称で、新しい世代の子供達を人災から守り次の世紀へと送り出す船のことである。一時的に結成されていたオーケストラのために95年から98年にかけて、作曲された。この作品は動機とその変奏に基づき、変奏はそれぞれはっきりと特徴づけられ、全体の音楽的思考を成す。この作品の主要な構造的素材、特にその動機および和声的要素は冒頭部で呈示され、主題素材は様々なスタイルで変奏される。

 

Weerachat PREMANANDA

Black Magic II

 

Weerachat Premananda is a Professor of Musical Composition at the Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand, Having been obtained the Master and the Doctorate degrees in Musical Composition from the University of the Philippines and University of Auckland under Dr.Ramon P.Santos, Prof. John Rimmer and Prof. John Elmsly as his teachers. He served as the Executive Committee of the Asian Composers League from 1990-1997. At present, he is the president of the Composers Association of Thailand which he has served for three consecutive terms.

Black Magic II is the imaginative name of the second Noah Ark which will lead the children of the new generation from human disaster of the next century. It was written in 1995-1998 for Symphony Orchestra in one moment. The composition is based on the motive and variations of strongly marked character which pervades the entire musical idea. The main structural material of the piece, particularly its motivic and harmonic elements, is introduced in the beginning of the piece. The thematic material has been subjected to various styles of variation.

 

049-4.gif

 

S.プロコフィエフ

交響的物語「ピーターと狼」

 

ストラヴィンスキー(1882〜1971)より一世代若いプロコフィエフは帝政ロシア末期からモダニズムの旗手として活躍するが、1917年のロシア革命以降は16年にわたってアメリ力やヨーロッパで活躍する。半ば亡命といってよい国外生活の後に1933年に帰国してからは社会主義リアリズムのソウイエトを本拠として活躍し、ロシア近代音楽の中心作曲家として多くの傑作を発表する。オペラやバレエさらには映画音楽でも優れた才能を発揮したプロコフィエフは、劇音楽や劇的描写を含む物語音楽を好んで多く作曲している。子供のための作品として構想された交響的物語《ピーターと狼》は帰国まもない1936年に書き上げられ、モスクワで初演され好評を得ている。1937年に最終的な改訂を加えている。語り手が物語の情景を説明する。ピーター少年(オーケストラや弦楽四重奏)、ピーターのおじいさん(ファゴット)、小鳥(フルート)、家鴨(オーボエ)、猫(クラリネット)、狼(ホルン3管)そして猟師の鉄砲(ティンパニ)が楽しい音楽を展開する。(平野昭)

 

Sergei PROKOFIEV

Peter and the Wolf op.67

 

Prokofiev, who belongs to an older generation than Stravinsky, spent his most flourishing period during and after the last period of Czarist Russia as a banner bearer of Modernism. While he lived abroad in semi-exil for l6 years after the Russian Revolution in 1917, he was active mainly in the United States or Europe. After returning to his country in 1933, he was active mainly in the Soviet Union where socialist realism was dominant, and composed many of his masterpieces as one of the pillars of modern Russian music ranked. Prokofiev, who gave full play to his talent in opera, ballet, and also film music, preferred to compose many works for drama, or program music which contains a dramatic expression. "Peter and the Wolf', planned as music for children, was completed in 1938 and successfully premiered in Moscow. In 1937, he revised this work. Amusing music is played by Peter (orchestra and strings quartet). Peter's granddaddy (bassoon), a dickey bird (flute), a duck (oboe), a cat (clarinet), a wolf (three horns), and a hunter's gunshot (timpani).

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION