日本財団 図書館


新たな制度を制定、バリアフリーニーズに対応します。

施設設備推進〜新制度のもと平成11年度助成交付先を決定〜

 

平成11年度から、従来の交通施設利用円滑化対策費助成金を廃止し、新たに「交通バリアフリー施設整備助成制度」を制定しました。

従来の交通施設利用円滑化対策費助成金は、財団設立当初(平成6年度)から、国、日本財団の支援を受けて、鉄道駅などの障害者対応エレベーターやエスカレーター設置、車いす対応の路線バスなどに助成を行なってきました。

平成10年度から、国の予算において、それらの施設整備への助成を大幅に拡充することとなったため、当財団では、より多様なバリアフリー施設整備ニーズへ対応し、これからのバリアフリー施設の設置と開発を支援するため、新たな制度を制定しました。

新制度では、

1] 交通バリアフリーの模範的先進事例となるような案件を発掘し、その普及促進を図る。

2] エレベーター・エスカレーターだけでなく、交通バリアフリー施設全般の整備及び開発を対象事業とする。

ことにより、21世紀に向けた交通施設のバリアフリー化へ積極的に取り組むこととしています。

平成11年度は、全26事業者/27事業に助成金の交付を決定しました。

 

(1) 鉄道駅における交通バリアフリー施設の設置

●車いす対応エレベーター10基

分倍河原駅(JR東日本)、大曽根駅(JR東海)、国分寺駅(西武鉄道)、洗足駅・武蔵小杉駅(東急電鉄)、千葉寺駅(京成電鉄)、栃木駅(東武鉄道)

●車いす対応階段昇降機 1基

三宮駅(阪神電鉄)

●車いす対応トイレ 2基

東林間駅(小田急電鉄)

●情報提供表示器 114基

新名古屋駅(名古屋鉄道)、西鹿島線全18駅及び6車両(遠州鉄道)

 

(2) ノンステップバスの導入 11台

奈良交通、三重交通、横浜市交通局、仙台市交通局、栗山町、京福電気鉄道、川崎市交通局、萩市、両備バス、加越能鉄道

 

(3) 旅客船、旅客ターミナルにおける車いす対応エレベーター等整備

1] 空港夕一ミナル

●車いす対応エレベーター 1基

山口宇部空港

●車いす対応階段昇降機 1基

東京シティエアターミナル

2]旅客船

●車いす対応エレベーター 1基

大阪高知特急フェリー

●車いす対応階段昇降機 3基

琵琶湖汽船、瀬戸内観光汽船

●車いす対応乗船装置 1基

新喜峰

●車いす対応トイレ 2基

新喜峰

●車いす対応客室設備 1室

瀬戸内観光汽船

 

004-1.gif

助成したノンステップバス(奈良交通)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION