日本財団 図書館


乗組員の居住及び使用に充てる場所は,旅客区域とみなす。

 

10 すべての場合に,容積及び面積は,モールデッド・ラインまでの容積及び面積について計算する。

 

11 「風雨密」とは,いかなる海面状態においても船内に浸水しないことをいう。

 

第3規則 C部からE部までの規定に関する定義

 

この章のC部からE部までの規定の適用上,別段の明文の規定がない限り,

 

1 「操舵装置制御系統」とは,命令を船橋から操舵装置の動力装置に伝達する装置をいう。操舵装置制御系統は,発信機,受信機,制御用油圧ポンプ並びにこれらに関連する電動機,電動機制御器,管及び電線から成る。

 

2 「主操舵装置」とは,操舵機械,ラダー・アクチュエーター,操舵装置の動力装置,補助設備及び通常の航行状態において操船の目的でかじを有効に動かすために必要なトルクをラグー・ストックに与える装置(例えば,チラー又はコードラント)をいう。

 

3 「操舵装置の動力装置」とは,次の物をいう。

 

(1)電動操舵装置については,電動機及び関連電気設備

(2)電動油圧操舵装置については,電動機並びに関連電気設備及び電動機に連結されたポンプ

(3)電動油圧操舵装置以外の油圧操舵装置については,駆動機関及びこれに連絡されたポンプ

 

4 「補助操舵装置」とは,主操舵装置の故障の際に操船に必要な装置であって主操舵装置のどの部分とも分離されたものをいう。ただし,チラー,コードラント又はこれらと同じ目的に用いる構造部分は除く。

 

5 「正常な稼動状態及び居住状態」とは,推進,操舵能力,航行の安全,火災及び浸水に対する安全,船内及び船外の通信及び信号装置,脱出設備及び非常端艇用ウィンチ並びに計画された快適な居住性を確保する船舶全体並びにその機関,設備,手段及び装置が作動し,かつ,正常に機能している状態をいう。

 

6 「非常事態」とは,正常な稼動状態及び居住状態に必要な設備が主電源の故障のため作動しない事態をいう。

 

7 「主電源」とは,船舶を正常な稼動状態及び居住状態に維持するために必要なすべての設備に配電するための主配電盤に電力を供給するための電源をいう。

 

8 「デッド・シップ状態」とは,主推進装置,ボイラー及び補機が動力の欠如のため,作動していない状態をいう。

 

9 「主発電場所」とは,主電源のある場所をいう。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION