日本財団 図書館


ペアレントメンター養成講座
参加者事後アンケート集計(大阪)
出席者数 25人
回答者数 23人
回収率 92.0%
 
1. 相談の技術
評価 回答数 比率(%)
良い 22 75.9
普通 1 3.4
悪い 0 0.0
 
※感想意見
○自由回答なし(計:15)
○最初レジュメがどこに載っているかわからなかったので、これから勉強が必要。
○自分のやっている様子を実際に見て評価していただいた点と、他の方のアドバイスの方法や態度などを見ることで参考になった。相談時のマニュアル的な所(座る位置やメモについて断っておく等)を知ることが出来て大変満足している。
○とてもわかりやすいお話しでした。
○自分の相談の偏りがよくわかりました。
○相談の技術というものを今回初めて学ばせてもらったのが良かったのか悪かったのか判断できませんが、とても貴重なひと時になりました。本当にありがとうございました。
○今まではただ話を聞いて自分なりに答えていただけだったのが、場所の設定ひとつとっても、話しやすい環境を整えられる等、具体的な事柄を知り得たと思います。
○今まで何も知らずに新しい会員の方の相談を聞いていたのがとても恥ずかしく思います。枠組みを考えて相談をする事等の話や親の立場としての話しか出来ないと無力さを感じていたが、親の立場だからこそ出来ることがあるんだと思いました。
○相談を受けるにあたってのことを再確認できた。中立的な立場で客観的に受け止めてあげられるかどうかが大切だと思った。
○一日目は参加出来なかった。
 
2. リソースブックの作り方と地域活動
評価 回答数 比率(%)
良い 22 75.9
普通 1 3.4
悪い 0.0
 
※感想意見
○自由回答なし(計:13)
○実際に作っていくうえでのポイントを経験を入れて話して欲しかった。
○相談を受けながら必要性は感じていたが、中々自分で作ろうとは思わなかった。全て自分で作ろうとするから負担が大きく感じるが、既存の資料を集めるだけでも良いとわかり、作れるかな?と思った。
○もう少し詳しく聞きたかった。
○作れるかどうか少し自信ないです。
○もう少し時間をとって話を聞きたかった。実例をのせてほしかった。
○少しづつ自分の周りのことから調べて、リソースブックを作っていきたいです。色々な資料ありがとうございます。役に立ちそうです。
○これから自分で作るのかと思うとわからないことばかりです。でもそれは作り方ではなく、連携して情報を集めていく手段がわからないのだと思います。
○出来るだけ早い段階で作成してみて、会で活用していきたいと思います。
○早く作成しなければ・・・と重要性を感じました。
○一日目は参加出来なかった。
 
3. 実技研修
評価 回答数 比率(%)
良い 23 79.3
普通 0 0.0
悪い 0 0.0
 
※感想意見
○自由回答なし(計:15)
○楽しかったです。自分にも相談者にも正直にしていきたい。
○ドキドキの実技だったが、普段どおりの様子で出来たので、わりと楽だった。他の方の実技が大変参考になった。
○とても勉強になりました。でも疲れました。
○言葉かけの具体例、イスの位置など思いがけないポイントがわかってよかった。
○とても緊張した。まさか井上先生が指導してくださるとは思ってなかったので、とてもとても嬉しかったです。
○実際に体験することで、自分のウィークポイントもわかった気がします。また、他の人のを見学することで客観的にメンターの役割を考えることが出来たと思います。
○アドバイスが出来ないことに困った時、正直に「私には経験がないので判らないのですが・・・」といっていいのですよ・・・と指導していただけたのが“目から鱗・・・”でした。もっと勉強したいです。
○色んな立場の役目をして、自分自身のことを見つめ直すことができた。冷静に相手の相談にのろうと、構えすぎてもいけないし相手に流されてもいけないし、その場に応じた対応が出来るかどうか考えさせられた。
 
4. 基礎講座
評価 回答数
良い 16 55.2
普通 6 20.7
悪い 0 0.0
 
※感想意見
○自由回答なし(計:19)
○内容自身に目新しいものがなかったのが残念。突然の対応にスタッフがうまく処理されていた。
○知識の再確認となった。
○もう少し詳しい専門性のある話でも良かった。メンターとして知っておくべき情報としては、一般的すぎた。
○もっとお話しを聞かせていただきたかった。時間が短縮になって最後の章のお話が聞けなかったことが本当にとても残念です。時期を移して最後までお聞きしたいです。
 
5. その他
○他の支部の方と交流できて色んな情報が得られました。今回の講座の内容を支部に戻り生かしていきたいと思います。
○軽い気持ちで参加したが、自分の未熟さを思い知らされた。なかなか上達しませんが、自分なりに頑張ります。
○機器の操作等に事前にチェックを!会場の設営も事前にチェックを!講座の内容のレジュメは全て欲しい。オリエンテーションの部分とかはなかったようですが・・・
○講座での学習が生かせたら良いな〜仲間が沢山出来て嬉しい。
○とても参考になった。この研修を生かしていきたいと思います。
○ご指導有難うございました。
○電話の向こうのおかあさんのお話を聞いてあげること・・・それしか出来ない今の私ですが、それでも何度も電話してくださるお母さんと時間をもっともっと大切にしたいです。いいペアレントメンターになりたい。今こんな仕事が出来る自分が結構幸せです。
○とても貴重な体験をさせていただき有難うございました。先生方、本部、大阪府支部のスタッフの皆様有難うございました。お疲れ様でした。
○はじめる前は長くて大変かと考えていましたが、あっという間におわりました。市川先生のお話をもっとゆっくり聞きたかった。ロールプレーで聞くだけではわからなかった相談者の気持ちがなんとなくわかるような気がしました。
○相談を受ける事の難しさを感じました。相手の気持ちを受け止め共感できるように努力したいと思います。
○実技研修を実際にやれて良かったです。少しドキドキしましたが、楽しくやれてよかったです。共感し、安心してもらえることがまず第一という事が判りました。
○ただの平凡な主婦に学べる機会を作ってくださって有難うございます。とても感謝しています。それからたくさんの方に会わせていただいてありがとうございました。
○基礎研修を受講して相談者にお答えするには経験と情報が必要であると感じました。経験を積み重ねて来年度フォローアップコースに参加したいと思います。


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION