日本財団 図書館


自然環境教室
●通年
 自然や環境、自然保護をテーマにした教室を開いています。スライドを使って写真を見ながらお話します。
 レクチャーの後、フィールドに出て自然観察や子ガメの放流などを体験する事もできます。
 
 
クラフト教室
●通年
 彫刻刀や紙ヤスリを使い子ガメを制作しましょう。作業が進むにつれ木片に命が吹き込まれ木の優しさを感じます。貝殻を使ったフォトフレーム作りなどもできます。
 比較的簡単な作業で子供たちの個性が光ります。
 
 
砂像作り
●最適シーズン:春〜初夏、秋
 砂まみれになって遊びましょう。皆で作る楽しみも格別。サンドセラピー効果も注目されています。
 
 
定例観察会
●毎月第二土曜、第三日曜
 浜松市の馬込川河口周辺や舞阪表浜などで、水辺や林の中を散策します。野鳥や野草など身近な自然に接しましょう。
 
 
 ムササビ、ホタルの観察会、河川等の水質調査なども行っています。お問い合わせ下さい。
 
ネイチャーセンター周辺地図
 
 サンクチュアリネイチャーセンターのご案内をご参照下さい。
 
お問い合わせはこちらへ
サンクチュアリ ネイチャーセンター
〒430-0845 静岡県浜松市南区中田島町1672-3
TEL 053-444-5539(ゴーゴーサンク) FAX 053-443-0904(オクレヨ)
 
特定非営利活動法人 サンクチュアリエヌピーオー
〒443-8123 静岡県浜松市中区幸2-17-9
TEL 053-475-6535 FAX 053-475-6548
 
サンクチュアリネイチャーセンターのご案内
(拡大画面:334KB)


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION