日本財団 図書館


コマツヨイグサ〔花:黄、4〜8月/砂浜・河川〕
 夜を待って咲く宵待草の仲間ですが、昼間でも花を咲かせます。花はしおれると赤くなります。
 
オカヒジキ〔花:黄緑、7〜10月/砂浜〕
 茎も葉も肉質の棒状をしていてヒジキに似ています。葉の付け根に小さな花をつけます。
 
ビロードテンツキ〔花:8〜10月/砂浜〕
 線香花火にも似た植物で10〜30cm位で天をつくように直立します。葉は根元から生えます。


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION