東南アジアにおける海賊事案(2005年1〜3月)
(拡大画面:74KB) |
 |
|
|
海賊の襲撃態様による分類
襲撃の態様などから大きく2つのグループが推定される。
(1)テロ組織や武装勢力などによる資金調達に関連するもの
ライフル、ロケットなどで武装し、人員も比較的多い賊による襲撃。
金銭、物品の略取のほか、乗組員などを誘拐し身代金を要求する。
(2)貧困層の原住民による盗賊行為
ナイフなど軽微な武装であり、人員も少人数である賊による襲撃。
金銭や船用品など金目のものを略取する。
「韋駄天」号襲撃事件
(拡大画面:62KB) |
 |
|
|
海賊の拠点の疑いのある場所
(拡大画面:43KB) |
 |
|
|
|