第2章 資料の収集・整理
ここでは、高潮推算、波浪推算の外力となる台風データ、及び推算結果の精度検証を行うための実測データ等、各種資料を収集した。
資料収集状況のまとめを表2-1-1に示す。また、収集期間を表2-1-2に示す。台風データ及び風データ、波高データは昨年度収集したデータである。今年度は河川・海象データを中心に収集した。データ収集地点を図2-1-1に示す。また、多地点におよぶ項目について表2-1-3にまとめた。
なお、松合地区における微地形データ及び浸水データは熊本大学工学部 滝川教授より提供して頂いた。
表2-1-1 収集資料一覧
項目 |
内容 |
備考 |
台風データ |
中心位置、中心気圧、最大風速半径 |
|
風観測データ |
風向風速 |
下関、牛深 |
波浪観測データ |
有義波高、周期、波向 |
苅田港、鹿児島港 |
潮位観測データ |
実測潮位、潮位偏差 |
図2-1参照 |
河川水位データ |
時別流量、水位 |
表2-1参照 |
微地形データ |
堤防、護岸、防波堤、胸壁、盛土、水門、陸閘etc. |
図面等 |
被災状況データ |
人的・物的被害、浸水被害 |
参考文献参照 |
|
表2-1-2 資料収集期間
擾乱名 |
データ収集期間 |
備考 |
T4216
(周防灘台風) |
1942.8/27.06h 〜 1942.8/28.06h |
データ収集困難 |
T9119 |
1991.9/27.06h 〜 1991.9/28.06h |
|
T9918 |
1999.9/23.21h 〜 1999.9/24.21h |
|
|
図2-1-1 データ収集検潮所位置
表2-1-3 データ収集一覧
海域 |
要素 |
地点名 |
位置(度;日本測地系) |
観測機関 |
擾乱、データ入手元 |
緯度 |
経度 |
T4216 |
T9119 |
T9918 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
周防灘 |
風向風速 |
下関 |
33.945 |
130.928 |
気象庁 |
|
|
河川流量 |
佐波川 |
|
|
国交省河川局 |
|
時刻水位・流量月表 |
小瀬川 |
|
|
国交省河川局 |
|
時刻水位・流量月表 |
山国川 |
|
|
国交省河川局 |
|
時刻流量月表 |
大田川 |
|
|
国交省河川局 |
|
時刻水位・流量月表 |
大分川 |
|
|
国交省河川局 |
|
時刻流量月表 |
大野川 |
|
|
国交省河川局 |
|
時刻流量月表 |
潮位 |
下関 |
33.917 |
130.933 |
気象庁 |
|
JODC HP |
気技報122 |
松山 |
33.867 |
132.717 |
気象庁 |
|
JODC HP |
気技報122 |
門司 |
33.933 |
130.967 |
海上保安庁 |
|
|
気技報122 |
徳山 |
34.033 |
131.800 |
海上保安庁 |
|
JODC HP |
JODC HP |
大分 |
33.267 |
131.683 |
海上保安庁 |
|
JODC HP |
気技報122 |
宇部 |
33.933 |
131.250 |
国交省港湾局 |
|
|
気技報122 |
小野田 |
33.967 |
131.167 |
国交省港湾局 |
|
|
気技報122 |
長府 |
34.017 |
131.000 |
国交省港湾局 |
|
|
気技報122 |
三田尻 |
34.033 |
131.583 |
国交省港湾局 |
|
|
気技報122 |
苅田 |
33.783 |
130.983 |
国交省港湾局 |
|
|
気技報122 |
青浜 |
33.950 |
131.017 |
国交省港湾局 |
|
|
気技報122 |
別府 |
33.300 |
131.500 |
国交省港湾局 |
|
|
気技報122 |
広島 |
34.350 |
132.467 |
海上保安庁 |
|
JODC HP |
気技報122 |
呉 |
34.233 |
132.550 |
海上保安庁 |
|
JODC HP |
気技報122 |
宇和島 |
33.233 |
132.550 |
気象庁 |
|
JODC HP |
気技報122 |
土佐清水 |
32.783 |
132.967 |
気象庁 |
|
JODC HP |
JODC HP |
油津 |
31.583 |
131.417 |
気象庁 |
|
JODC HP |
JODC HP |
波浪 |
苅田港 |
33.797 |
130.079 |
国交省港湾局 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有明海・八代海 |
風向風速 |
牛深 |
32.195 |
130.028 |
気象庁 |
|
|
河川流量 |
球磨川 |
|
|
国交省河川局 |
|
時刻流量月表 |
潮位 |
八代 |
32.517 |
130.567 |
国交省港湾局 |
|
|
気技報122 |
大浦 |
32.950 |
130.217 |
気象庁 |
|
JODC HP |
JODC HP |
長崎 |
32.733 |
129.867 |
気象庁 |
|
JODC HP |
JODC HP |
口之津 |
32.600 |
130.200 |
気象庁 |
|
JODC HP |
JODC HP |
三角 |
32.617 |
130.450 |
気象庁 |
|
JODC HP |
気技報122 |
波浪 |
鹿児島港 |
31.551 |
130.575 |
国交省港湾局 |
|
|
|
|
|