日本財団 図書館


Course No.0500P
 
学校対象体験学習コース 1日体験航海
2005年7月4日(月)
航海距離 4マイル
乗組員 11名
トレーニー 32名
●酒田市立第五中学校1年3組
 
ボランティア 3名
 
セイル・トレーニング記録
9:00→クルーミーティング
9:30→トレーニー乗船
二万人乗船記念式典 二万人目乗船者小山真美さん
乗船式 船内探検
11:00→出港 強風のため展帆中止、帰港を決定
11:30→昼食
12:00→東南東の風 12メートル 全天曇り
12:40→入港着岸
13:10→情況説明及び船の話
13:35→滑車つなひき バウスプリット巡り
15:00→下船式 下船 航海距離 4マイル
 
航海後記
 強風のため、防波堤の外は波が高く、岸に向かって戻って来ることができない様子であったので、接岸してプログラムを行うこととした。展帆することが出来なかったので、午後からバウスプリット巡りなどを取りいれた。
 酒田市主催の出港式が開催された。体験乗船したトレーニーが感想を述べ、花束の贈呈が行われた。「北前太鼓」の演奏の中、たくさんの酒田市民の方々に見送られて出港した。
 
「バウスプリットは楽しいなぁ〜。」
 
ロープワーク
 
 
「いってきま〜す!」


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION