「あこがれのスタッフのみなさんへ」
あこがれにのる前、私はどんなふねなのかな?と思っていました。あこがれを見たら大きくてかっこよかったです。ほをあげる時、ちょっとつかれたけど楽しかったです。せんないたんけんでは「ここは○○室で○○をする所だよ」とやさしくおしえてくれてありがとうございました。と中、少しよってしまいましたが・・・。つな引きやロープむすびで元気が出ました。あこがれにのった1日がとっても楽しかったです。ありがとうございました。
デッキにて「いってきま〜す!!」
「あこがれのスタッフのみなさんへ」
ぼくははじめてふねにのりました。さいしょは、こわかったけどだんだんこわいのがなくなってきて、おもしろくなってうれしかったです。でも、ぼくはよいそうになってこわかったです。で、ぼくは1グループでした。その人がトノさんでした。ありがとうございます。
ぼくのなまえしっている人はたつ、イチロー、ハナ、アキ、みつ、プージン、マツ、トノです。ほんと、ありがとうございます。
「あこがれのスタッフのみなさんへ」
げんさんへ
げんさん。あこがれの中をたのしくおしえてくれてありがとうございます。おかげであこがれの中はどんなふうになっているのかわかりました。2-6ヒーブたまに家で1人ごとでいってます。あこがれの事はわすれませ〜ん。あこがれだいすき〜(笑)
まさっちより
ロープワーク
「あこがれのスタッフのみなさんへ」
ちょっと小さいけれど、世界一周もしたふねにのせてくれて、ありがとうございます。ふねにのって、「プージン」がいないのはざんねんだけどほかの人たちがいたからあまりさみしくなかった。ふねでは、よったけどつな引きやべんきょうをおしえてもらったら、ふっかつした。あこがれが苫小牧についたら「プージン」がいた。たのしかったふなたびにつれてもらってありがとうございます。
by たくお
みんな興味津々
「あこがれのスタッフのみなさんへ」
かずにーさんへ
いろんなことをおしえてくれてありがとうございました。ぼくは、4グループのヒロです。カズにーはやさしくてかっこよくて4グループでよかったと思いました。今度はいつ苫小牧にくるんですか?また遊んでください。もう一度「あこがれ」という船に乗りたいです。ほかの人たちもありがとうございました。
「海ってい〜な〜。」
「あこがれのスタッフのみなさんへ」
6月9日の時のはんせん学習の時、ありがとうございました。
2つの玉むすびをしたのが、1番たのしかったです。2番目にたのしかったのは、つな引きみたいのが、たのしかったです。他には、船の中をみたり、海のちかくで初めて昼ごはんを食べたので美味かったです。大阪にいってもがんばってください。
|